こども達の様子

保育園ですごすこども達は、乳児・幼児で異なりますが、すくすく育つために必要な遊びや学びに取り組みます。
充実の保育カリキュラムで、小学校入学の準備に向けた指導などにも、高い評価をいただいています。

1日の流れ

登園から降園まで、お子さまが落ち着いて過ごせるように、同じリズムでの流れにも配慮しています。
また、生活経験がより豊かになるような取り組みを定期的に取り入れ、元気なこころと身体を育てるプログラムやコンテンツを取り入れています。
※各園・対象年齢によって、多少異なることがございますので、あらかじめご了承ください。

7:00~7:30 随時登園・自由遊び
子ども達を出迎え、ひとりひとりと朝の挨拶を交わし、健康状態をチェックします。
10:00 朝の会
皆でおはようのうたを歌い、挨拶をします。出欠確認をして一日を元気にスタートします。
10:30 設定保育
季節や天候に合わせて、戸外遊びや散歩をし、年齢や発達に応じて、動的活動、静的活動をおりまぜて活動を行ないます。
11:30 昼食準備>昼食>お片づけ
清潔な環境で食事をするための、準備を子ども達と一緒に行い「いただきます」をします。年齢や発達に応じた食事のルールを学びながら楽しく食事をとります。
午睡準備・絵本
15:00 目覚め
できるだけ自然に目覚められるよう、生活リズムを整えます。
15:30 おやつ
食事同様おやつ時のルールを学びながら楽しく食べ、水分の補給に配慮します。
16:00 帰りの会
皆でさよならのうたを歌い、挨拶を行い翌日への保育につなげます。
16:10 自由遊び・順次降園
同年齢や異年齢との関わりを楽しみながらお迎えの時間をリラックスした雰囲気の中で遊んで過ごし、お迎えの保護者の方へお子さんの様子を伝えます。
18:00~ 自由遊び・延長保育
お迎えのまで、リラックスした雰囲気の中で遊んで過ごします。お迎えの保護者の方へお子さんの様子を伝えます。

給食について

通常食

アレルギー等で給食を食べられない場合は、お弁当(おやつの場合もあり)のご持参をお願いする場合があります。(一部例外あり)
アレルギーの有無、状態につきましては、児童調査票や食物アレルギー調査表にて、詳しくお知らせください。また、個人懇談にて、保育士が詳しく伺います。
※乳児の離乳食は、保護者の方とご相談しながら、年齢発達に応じて対応します。

アレルギー食・行事食

保育カリキュラム

当園の保育カリキュラムは全て、厚生労働省発行の「保育所保育指針」に基づき、年齢・発達に即したカリキュラムを作成しております。

一人一人の発達にそって、食事(授乳・離乳)・睡眠・排泄・遊び・発語を援助し、成長を見守っていきます。

1さい

歩行ができるようになり、言葉を覚え、活動を広げていく時期です。自分でやろうとすることを大切に、保育士が仲立ちをし、遊びを充分楽しめるよう保育します。

2さい

自分の身の回りのことができるようになるとともに、時には自我が強くでます。一人一人の気持ちを受けとめ、友達と遊ぶ楽しさを広げていけるよう保育します。

3さい

基本的な生活習慣を身につけ、自信を持って意欲的に生活することが出来るよう保育します。

4さい

いろいろな経験を通し、見たり聞いたりして、イメージを広げ、感じた事、思った事、想像した事などを表現することができるよう保育します。

5さい

友達とともに考え、協力し合い、自分たちの生活や遊びをより豊かにし、さまざまな感情体験を通し、興味を追求したり、考え試したり、自分の判断で行動できるよう自主性を重んじ、保育します。

札幌・仙台・東京都内の保育園ならぴっころきっず・ピッコロ子ども倶楽部 こども達の様子